系統用蓄電池のご紹介
STORAGE BATTERY

SYSTEM

系統用蓄電池システムの背景

電力自由化以前は、旧一般電気事業者である大手電力会社が主に火力・水力・原子力等の発電所で発電を行っていましたが、発電量が天候に左右される太陽光発電や風力発電等の再生可能エネルギー由来の発電設備が増加するにつれ、一部時間帯において需要と供給が一致しない状態が見られるようになりました。
電気は、その特性上常に需要と供給を一致させる必要があり、電気の需要と供給のバランスが崩れると、電力システム全体のバランスが崩れ、ひいては大規模停電に至るおそれがあります。

例えば、太陽光発電所の発電量は日射量に依存し、晴天の正午前後の時間帯は電気が余る傾向がある一方で、太陽光発電の発電量が低下する16時以降は、電気が不足する傾向があります。
電気はその特性上常に需要と供給を一致させる必要があり、電気の需要と供給のバランスが崩れると、電力システム全体のバランスが崩れ、ひいては大規模停電に至るおそれがあります。

電力需給の安定化に向けた対策として、蓄電池等のエネルギー貯蔵設備の活用が期待されており、2022年5月に改正された電気事業法において、需給を調整する役割を担う系統用蓄電池※が発電事業として位置づけられました。(2023年4月施行済み。)
系統用蓄電池は、電気が余る時間帯に充電し、電気が不足する時間帯に放電することによって、電機の需給ギャップを解消し、安定的な電力供給に寄与するものとして活躍が期待されています。また、放電については、複数の市場の要請により行います。
したがって、系統用蓄電池システムは、取引の時間帯やどの市場に参加するかにより大きく収益に影響するため、過去の取引履歴や、市場・時間帯ごとの価格等の情報等を踏まえた入札方針を立てることが大事です。

※電力系統に単独で蓄電池システムを接続する大規模な蓄電池

MARKET

系統用蓄電池の市場動向

系統用蓄電池の市場動向

国内企業も、続々と系統用蓄電池の設置に向けて動き出しています。系統用蓄電池の接続検討・接続契約の件数は、直近1年間で約3倍※と急増しており、今後も導入が進む見込みです。

海外での導入事例

アメリカカリフォルニア州では大型蓄電池エネルギー貯蔵システムがすでに運用されており、国際的にも、蓄電池を含む世界全体のエネルギー貯蔵能力は2030年には2023年の6倍※に増加する試算となっております。

※出展:経済産業省 資源エネルギー庁「系統用蓄電池の現状と課題」(2024年5月29日発表)より

MONETIZATION

各市場において収益化を図る方法

01

卸電力市場

  • ⚫︎蓄電池による充放電の制御により、市場価格の高い時に放電し、安い時に充電を行うことで値差による収益を得ることができます。
02

容量市場

  • ⚫︎蓄電池等は容量市場(広域機関)からの発令に基づいて放電することで支払要件を満たし収益を得ることができます。
  • ⚫︎応札容量(kW)に応じて容量確保金額を獲得できます。
03

需給調整市場

  • ⚫︎必要量の指示により、市場へ「調整力」を提供することで収益を得ることができます。
  • ⚫︎調整リクエストに対する応答速度の速さに応じて、1次~3次調整力2まで区分され、2024年度に向けて順次開設されています。
蓄電池の価値 取引される価値(商品) 取引される市場
電力量【kWh価値】 実際に発電された電気 卸電力市場(JEPX)
容量(供給力)【kW価値】 発電することができる能力 容量市場
調整力【kW価値】 短時間で需給調整できる能力 需給調整市場

蓄電池を様々な電力市場で活用することにより、
調整力の提供、価格差取引、容量提供など、
複数の収益源を得ることが可能です。

MERIT

弊社で系統用蓄電池事業を進めるメリット

弊社は、蓄電池事業に参入を検討されている事業主様に対し、事業の丁寧なご説明はもちろん、最適なアグリゲーター選定のサポート・蓄電池設置に最適な土地選定・専門的な電力協議・蓄電池の保証、メンテナンスに至るまで事業の成功に不可欠な部分を包括的に支援します。

CONTACT

   
お問い合わせ